ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
(*´Д`)ハァハァ カウンタ
お気に入り(更新順)
  
【FREELIGHT】へGO!
---------------------------------------
【ZIPFY EXPRESSION】へGO!
(DECEMBERへはこちらから)
---------------------------------------
【SHO'S】へGO!
ブログ『やっぱ、焚き火っしょ!!』
---------------------------------------
【Hiker's Depot】へGO!
---------------------------------------
【快速旅團】へGO!
---------------------------------------
【MODERATE】へGO!
---------------------------------------
【 Bozeman 】へGO!
---------------------------------------
【PaaGo WARKS】へGO!
---------------------------------------

ジオターゲティング
カテゴリー
携帯から (72)
その他 (14)
雨呼山 (2)
水晶山 (2)
千歳山 (2)
二ツ森 (1)
過去記事

2011年09月13日

Mt.Chokai ~湯の台口~

Mt.Chokai ~湯の台口~
(写真はWikipediaから拝借)

鳥海山(日本百名山)は、山形県と秋田県の県境にあって、日本海に面し、標高2,236メートル。
またの名を出羽富士とも呼ばれ、山麓周辺の人々の守り神として、古くから崇められてきました。

気象変化は激しく、それだけに四季の彩りも鮮やかで、その自然の変化には目を見張るものがあります。
降り積もった雪が豊富な沢水となり、幾条もの谷を刻んで広い山裾に流れ、御水は水田を潤し稲を育ててきました。

人々の生活の背景にはいつも鳥海山があり、信仰の山としての存在も大きく、その姿の美しさとともに心の支えとなっています。
鳥海山登山ガイドから)


と言うことで、Team:きたむ~、久しぶりの活動は・・・
私のキャンプの師、ブログの師、山の師でもあるRさんをお迎えしてレオを探しに鳥海山まで。

のはずが部長が所用により欠席。
「部長不在の陣」で、登頂することとなりました。

Rさんに、我が家までお迎えに来て頂いた揚句に、テントまで間借りして楽しい夜を・・・
新しいカメラの画像サイズ設定が16:9になっていました。ちょっと横長ですが・・・)
画像
( ・ω・)モニュ?・・・雨? 朝3時半に雨音で目が覚める。
時折激しく降る雨に加えて近くで雷の音。 隣で寝ているRさんは・・・えっ!爆睡(笑)
なぜ、私側に寝返りをうつのですか?私、( ´д` )ママ…じゃないですよ。


・・・の朝は、久しぶりに出ました“ひっぱりうどん”からスタート。
心配された雨も上がったことだし、まずはしっかりと飯を食わねば話になりませんからね。
Mt.Chokai ~湯の台口~ 

聞けば午後からは天気も回復傾向だと言うことで、とりあえず出発(でっぱ)!

今回は、体重が3kg減な上にデジイチ&ケースをコンデジに変えたので1.5kgの減に成功。
その分、水を多く担いでも、以前よりは軽くなってる・・・と信じてSTARTします。
Mt.Chokai ~湯の台口~

でも、ガス。
Mt.Chokai ~湯の台口~

20分ほどで『滝の小屋』に到着。・・・ガス。
中を覗くと利用者が1人いましたので、軽めの会話を交わし情報交換。
Mt.Chokai ~湯の台口~

じゃあ、再スタート。
『滝の小屋』付近は石がゴロゴロしていて、ちょっと歩きにくに道。
Mt.Chokai ~湯の台口~

『八丁坂』をグイッと登り・・・
Mt.Chokai ~湯の台口~

約1時間で『河原宿』に到着。・・・ガス。
中を拝見しようとしましたが、施錠されていて入れませんでした。(トイレも閉鎖)
画像

その先で『千畳ヶ原』との分岐になりますが、今回は『薊(あざみ)坂』方面から山頂を目指しガス。
目印となる黄色のペンキがこんな時でもハッキリと視認できます。
Mt.Chokai ~湯の台口~

・・・でも、ガス。もう飽きましたか?
Mt.Chokai ~湯の台口~

前日にテント内で予習した通り、『大雪渓』は左から攻めます。
Mt.Chokai ~湯の台口~

で、迷子
黄色のペンキを完全に見失いました汗
(1番下にヤマレコのルート図を張り付けましたが・・・往路・復路共に『大雪渓』付近はもっとメチャメチャに歩きました。)
Mt.Chokai ~湯の台口~

まっ、なんとか復帰できたので薊坂(合流点)を目指します。
Mt.Chokai ~湯の台口~

この辺りから雨が本格的になってきました。
急いでレインウェアを着込み、レインカバーを装着します。
Mt.Chokai ~湯の台口~

ガス、雨、風・・・たまにはこんな山もいいですねぇ。
Mt.Chokai ~湯の台口~

出発から3時間半、鉾立ルート側との合流点に到着。
画像

・・・稜線に出た途端に、今までよりも強い暴風雨
あっ、そう言えば『滝の小屋』でお話した方が「上は相当風が強いかも」なんて言ってたなぁ・・・と思いだしながらの自分撮り。
Mt.Chokai ~湯の台口~

そんなことをしてるうちに、Rさんは、サッサと行者岳の梯子場を下りてますMt.Chokai ~湯の台口~

合流点から約40分で七高山(しちこうさん・2,229m)に到着。
Mt.Chokai ~湯の台口~

もう、びちゃびちゃ、グチャグチャになりながら・・・サッサとタッチを済ませました。
(ちなみに、ここ七高山山頂三角点は一等三角点になります。)
Mt.Chokai ~湯の台口~

鎖場、岩場を慎重に下りながら、山頂小屋(御室小屋)を目指します。
Mt.Chokai ~湯の台口~

カメラを構えただけでRさんの姿が見えなくなります。視界・・・5m
Mt.Chokai ~湯の台口~

いや~っ、やっと着きましたよ。
Mt.Chokai ~湯の台口~

10:45 出発から約4時間半で大物忌(おものい)神社到着。
こんな日はさすがに誰とも会わないだろうと思っていましたが、鉾立ルートからの団体さんとすれ違いました。
Mt.Chokai ~湯の台口~

売店を除いて今年度の営業はすべて終了しています。
「もう片付けたから・・・。」と隣にあった休憩室(300円)も貸してもらえず、なんとか、バッチ(500円)だけ買いました。
どうりで・・・。 『河原宿』も施錠されていた理由がわかりました。
まっ、バッチを買えただけでも良しとしましょうね。
Mt.Chokai ~湯の台口~

昼食は空いてた小屋をコソ~リ拝借して・・・。
おにぎり×2、春雨スープ、ブルーベリーチーズケーキ、Rさんのパスタ・・・私、こんなに食う人でしたか?
(家を出る前に体重を量りましたが、下山後と全く変わらずでした。)
Mt.Chokai ~湯の台口~Mt.Chokai ~湯の台口~

さっ、栄養補給も済んだ事だし、下山開始。
まずは、行者岳方面に岩場をガツガツ登りますよ。
Mt.Chokai ~湯の台口~

Rさんの「ラ~~ク!」・・・とても美声でした。
Mt.Chokai ~湯の台口~

暴風雨、視界不良、底の見えない崖・・・なんて表現したらいいのか? 結構、ワクワクします。
あっ、途中に浮石踏んですってんころりしたのは内緒ですよ。
Mt.Chokai ~湯の台口~

途中の写真はありませんが、雪渓まで戻ってきました。
今度はしっかりと、iPhoneのFieldAccessに取り込んだヤマレコのログを参考に下ります。
いやいやっ、往路の雪渓でもアプリは使いましたよ・・・迷ってから汗
Mt.Chokai ~湯の台口~

おぉ、『八丁坂』から下の視界が広がり・・・・・・つつあります。
なんだよ、今頃晴れやがって!なんて思いましたが、これも山。
Mt.Chokai ~湯の台口~

今度はハッキリと『滝の小屋』が確認できます。
目指すゴールはもう少しですねぇ。
Mt.Chokai ~湯の台口~

ふと、振り返える。
山頂までは望めませんが、緑も鮮やかです。
今度は晴れてる時に来てやるぞ!とリベンジを誓いつつ・・・無事に下山できたことに感謝です。
Mt.Chokai ~湯の台口~

ふぅ~。
『滝の小屋』到着しました。
Mt.Chokai ~湯の台口~

あとは、駐車場までは石が敷かれた道を15分ほど下ってゴールとなるわけですが
終始、Rさんの的確なリードのおかげで無事に帰ってくることができました。

んっ?

・・・終始?
私のこれまでの山行、1人の時、ばーばーさんと一緒の時、後輩と一緒の時いずれも晴れでしたが・・・もしかしてRさん、持ってます?

帰宅後に家族から「今日は天気良かったでしょ~?」「日焼けするぐらい暑かったもん」なんて言葉を掛けられました。
「(ちょっとオーバーに)体感温度は一桁だったはず」と伝えると・・・「でも、パパ日焼けしてんじゃん」だって。

==おしまい==






同じカテゴリー(鳥海山 【日本百名山】)の記事画像
快晴、鳥海山(2,236m) 【その2】
快晴、鳥海山(2,236m) 【その1】
同じカテゴリー(鳥海山 【日本百名山】)の記事
 快晴、鳥海山(2,236m) 【その2】 (2012-07-25 12:00)
 快晴、鳥海山(2,236m) 【その1】 (2012-07-23 21:56)

この記事へのコメント (いつも、ありがとうございます。)
なるほどw
同じテントで愛が芽生えたんですね( ̄▽ ̄)

ガス、雨、暴風…
まさに山の厳しい面でしょうか(; ̄ェ ̄)
あまりキワどい状況になると
逆に燃え上がるせのきんさん惚れちゃいそうですw

今度私もそのテントに混ぜてください♪( ´▽`)
Posted by wishwish at 2011年09月13日 22:02

3Pですか!?バキッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

いやいや、誰ですか雨男は?

川沿い、大雪渓、岩ゴロゴロ、眺望良しで、
晴れてたら最高だったでしょうねぇw


これからは紅葉シーズンです!
あそこが真っ赤になったら (;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ

で、リベンジ?はいつにしましょうか。
Posted by LittleR at 2011年09月13日 22:38
企画だけして、行けなくなった部長でございます。

下界で、指くわえてましたけど、悪天候だったんですねf^_^;)

これから紅葉いいでしょうね~~(^O^)
Posted by ばーばー at 2011年09月14日 07:25
→wishさん

こんにちは♩
是非、浸水するステ◯リッジで3Pといきましょう(笑)

下界は日焼けするぐらいの天気だったそうですから、山の天気はなんとやらですねえ。
眺望があるに越したことはありませんが、今回の山もいい経験でしたよ。

紅葉のシーズン、まだまだ行けますからねぇ…楽しみですよ。
Posted by せのきん at 2011年09月14日 11:22
→Rさん

こんにちは♩
この度は、大変お世話になりました。
初の2000m超え、暴風雨、ガス…いい経験ができました。

途中にあった駐車場のPマークから少しおかしくなりましたもんね(笑)
「万助P」とか「軽トラP」とか…。

wishさんも添い寝したいそうなので、考えましょうね。

さて、リベンジはいつにしましょうか?
Posted by せのきん at 2011年09月14日 12:55
→ばーばーさん

こんにちは♩
部長不在で心細かったですが、Rさんのお陰で、無事に下山できました。

長い距離、時間、それと悪天候を経験できたのは大きかったですねぇ。

まだまだいろんな山ありますから、予定作って行きましょうね。

これからは紅葉を楽しむような山もいいんじゃないですか?
Posted by せのきん at 2011年09月14日 13:05
こんにちはー。

お久しぶりです(^ ^

結構山登りされてますねー。

こちらは低山ばかりなので
2000m級のお山があるのが
うらやましいです。

ワタクシも、里山、低山ハイクから
始めたいと思いつつ、なかなか踏み出せずにいます
(苦笑
Posted by hide884 at 2011年09月14日 18:35
→hide884さん

こんばんは♩
こちらこそ、お久しぶりぶりです。
皆さん元気にお過ごしですか?

山。
結構ハマってしまいました(汗)
山形県の山…まだまだいいとこありますから、ガンガン登りますよぉ。

低山こそ家族で行けていいんじゃないですか?
どんな山も魅力いっぱいですよ(^^)
Posted by せのきん at 2011年09月14日 19:31
やっぱりいいですね山
今週末、岩手山で会いましょう( ´艸`)
Posted by taptap at 2011年09月14日 21:24
→tapさん

こんばんは♩
山…いいですねぇ。
何度も画像を見てるうちに、また登りたくなってきましたよ。
ガスってる山も、なんだか幻想的に見えてきましたよ(^^)

岩手山。
今週末は17日次女の運動会、18日おばけかぼちゃ大会スタッフ、19日は地区の秋祭りですよ。
いやっ、でも間違いなく行きますよ。

今月号のBE-PAL見てたら山小屋泊してみたくなってた私。
Posted by せのきん at 2011年09月14日 22:29
ばんは~♪。

鳥海山登山、お疲れ様でした。^^

いやぁ~、わかってはいるけど山の天候って怖いですね...。(汗)

でも僕も一回は登ってみたい鳥海山。

山寺登りで筋肉痛になる自分は無理か(爆)
Posted by nao nao  at 2011年09月14日 22:40
→naoさん

こんばんは♩
鳥海山は間違いなくリベンジしますので、その時はご一緒にどうですか?
山寺登れればなんとかなりますよ…たぶん(笑)

私…サポートタイツのお陰か、過去の山で筋肉痛は1度もありません。
ただ、煙草のせいか酸素の取り込み悪いですよ(汗)
すぐハァハァしちゃって…どうにかしたいです。
Posted by せのきん at 2011年09月14日 23:27
こんにちは!
鳥海山、いいなー。
いつか登ってみたいお山です。
雨&ガスの中、ワイルドですねえ。

来月、毎年恒例の山形芋煮会でそちらに出撃するんです!
もし、犬連れで楽しめるお山やおすすめの自然なスポットなどあったら
教えていただけないでしょうか?
刈田岳~熊野岳は今年も行こうかなあと考えてるところです。
蔵王あたりでテント泊しようと思ってるので、羽黒山方面は遠くて行けなそうです。。。
Posted by rakkyo at 2011年09月15日 09:41
→rakkyoさん

こんにちは♪
鳥海山・・・いいですよぉ。
間違いなくリベンジしたい山ですww
雨・風・ガスの中歩いたおかげで、これからのハイキングに自信がつきました。
もし、鳥海山の登ることがあれば一報くださいね。

おっ、来月は山形ですか!
まずは、そちらを楽しみに待っていればよろしいでしょうかね?

山形の山。
ワンコちゃん達には厳しい山が多いんじゃないですかねぇ?
そのかわり、山以外はどこに行っても自然しかありませんので、まさにワンコちゃんのパラダイスと化すことでしょう(笑)

ウチのでぶっちょどうらくラブラドールも連れ出してあげなきゃ(汗)
Posted by せのきんせのきん at 2011年09月15日 15:59
出遅れましたσ(^◇^;)
悪天候でのでっぱ! 何より無事で

七高山でのタッチ 師弟愛を感じますよ~ ^^v

我がチームは惨敗、合同合宿 よろしくお願いしますね。

その前にリベンジ記事楽しみにしてます!
Posted by ゆかいゆかい at 2011年09月15日 16:02
→ゆかいさん

こんばんは♩
あっ、おかえりなさい(^^)
ゆかいさん達の山行に比べれば、本当にハイキング程度ですが…まずは、無事に終わりました。

惨敗だなんて、しっかり足跡刻んだじゃないですか?
私達は、まだまだ足元にも及びませんよ(汗)

低山メインのチーム活動ですが、時間が合えばご一緒しましょう。
Posted by せのきん at 2011年09月15日 19:02
こんばんはー

悪天候の中、お疲れ様でした。
しかし視界5mってヤバくないですかぁ~。。

僕一人だったら怖くて即撤退っすね~

この様なスキルアップ登山ある意味羨ましいかも
Posted by cherry at 2011年09月15日 21:36
→cherryさん

こんばんは♩
cherryさんもおかえりなさい。

何を言ってますかぁ…スキルアップとか冗談でしょ(笑)
3000m級の山に挑戦された人達にしてみたら、アップ程度でしょ?

あっ、確かに「一人なら、やめてたねww」なんて話もしてましたよ。
部長が不参加の時点で一人でも登ると決めてましたが…Rさんいてくれて良かったです。
Posted by せのきん at 2011年09月15日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。