ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
(*´Д`)ハァハァ カウンタ
お気に入り(更新順)
  
【FREELIGHT】へGO!
---------------------------------------
【ZIPFY EXPRESSION】へGO!
(DECEMBERへはこちらから)
---------------------------------------
【SHO'S】へGO!
ブログ『やっぱ、焚き火っしょ!!』
---------------------------------------
【Hiker's Depot】へGO!
---------------------------------------
【快速旅團】へGO!
---------------------------------------
【MODERATE】へGO!
---------------------------------------
【 Bozeman 】へGO!
---------------------------------------
【PaaGo WARKS】へGO!
---------------------------------------

ジオターゲティング
カテゴリー
携帯から (72)
その他 (14)
雨呼山 (2)
水晶山 (2)
千歳山 (2)
二ツ森 (1)
過去記事

2009年10月04日

It's my Style 【Vol.1】

Its my Style 【Vol.1】子ども達もいないので、パパの時間を過ごす。
(写真は我が家の玄関からカメラキラキラ
下に見えるのは“桜やハナミズキが見える庭”です。

おやっ?ビックリ
何ですか、アレは?
あ~、(自作の)ジャングルジムですかニコニコ
・・・って、わけにはいきませんか?

興味があれば“**続きはこちら**”をどうぞ♪

ここからは画像多め(あっ、私の中では!です)で、ちょっと早足で説明しますね。
          ↑↑2部構成にしたので、画像数も普段通りでした。

Its my Style 【Vol.1】Its my Style 【Vol.1】
 はい、コレ買いました。                  箱を開けると、こんなのが出てきます。

Its my Style 【Vol.1】Its my Style 【Vol.1】
 さらに、袋から中身を出すと・・・             こんな紐で結んであります。(ナメ過ぎガーン

ここまできたら外に出て展開します。その前に・・・。
Its my Style 【Vol.1】Its my Style 【Vol.1】
 高さを140㎝にしたいので・・・              プッシュアップポールに穴を開けます。

Its my Style 【Vol.1】Its my Style 【Vol.1】
 テント本体・インナーテントとペグ            はい、広げてペグダウン。

Its my Style 【Vol.1】Its my Style 【Vol.1】
ポールを立てて完成。前からカメラキラキラ (ヨレ過ぎ汗)   横からカメラキラキラ(なんとか見れる?) 

そろそろ夕飯なので、一旦切ります。 続きは【Vol.2】でダッシュダッシュ             

同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
Hilleberg(ヒルバーグ): Tarp 10 XP
おっ、俺だって、そんなに軽い男じゃないし!
トレイル・トリッパー2
10人用ビッグタープ
10人用テント
It's my Style 2010
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 Hilleberg(ヒルバーグ): Tarp 10 XP (2011-06-04 22:00)
 おっ、俺だって、そんなに軽い男じゃないし! (2011-06-01 15:27)
 トレイル・トリッパー2 (2010-08-13 21:00)
 10人用ビッグタープ (2010-04-19 15:00)
 10人用テント (2010-04-13 20:00)
 It's my Style 2010 (2010-04-01 00:00)

この記事へのコメント (いつも、ありがとうございます。)
底なし幕はやってますな♪

奥新川はこれですか?
だったらコットだけ持って行きます。
居候キャンパーです。
Posted by somtam at 2009年10月06日 19:02
→somtamさん

こんばんは♪
おっ、居候キャンパーの本領発揮ですね(笑)
中はそんなに広くないですが、入り口が2つありますし、ポールをはさんでテント内別居は可能です。
なんならシートか何かで半分に区切りますか?ww
Posted by せのきんせのきん at 2009年10月06日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。