ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
(*´Д`)ハァハァ カウンタ
お気に入り(更新順)
  
【FREELIGHT】へGO!
---------------------------------------
【ZIPFY EXPRESSION】へGO!
(DECEMBERへはこちらから)
---------------------------------------
【SHO'S】へGO!
ブログ『やっぱ、焚き火っしょ!!』
---------------------------------------
【Hiker's Depot】へGO!
---------------------------------------
【快速旅團】へGO!
---------------------------------------
【MODERATE】へGO!
---------------------------------------
【 Bozeman 】へGO!
---------------------------------------
【PaaGo WARKS】へGO!
---------------------------------------

ジオターゲティング
カテゴリー
携帯から (72)
その他 (14)
雨呼山 (2)
水晶山 (2)
千歳山 (2)
二ツ森 (1)
過去記事

2010年06月22日

シーズン到来!

本は買わずに借りる派のせのきんです。
先日ですが、お隣の村山市にできた『甑葉プラザ(図書館)』に行ってきました。
甑岳葉山・・・名前がいいですねぇ。今のところ山には登りませんが・・・。

シーズン到来!

えっ、私・・・結構な読書家ですよ。
なかでも宮城県に縁のある伊坂幸太郎さんの作品は好きでよく借ります。
(あっ、マウスオーバーでご覧の皆さん・・・ご愛敬ハート

画像

あっ、そういえば・・・私のよく知る場所で物騒な事件が起きたのも同じ日でしたねぇ・・・。


気分を変えましょう・・・。
父の日に作ったたこ焼きと今日のおやつ(トラメでホットケーキ)。

シーズン到来!シーズン到来!

和みますねぇニコニコ 我が家、粉モノ大好きなんです。
うどんにそばにニョッキ・・・お好み焼きにたこ焼き、パン、ホットケーキ・・・何でもします。
(えっ?キャンプでは何も食べたことがない?・・・気にしないで下さい!)

シーズン到来!


さて、本題です。
今年もさくらんぼのシーズンがやってきました。シーズン到来です。
例年より豊作といいながらも、1週間ほど遅いシーズンになっています。
(本当は、先週19日にオープンを予定していましたが・・・色付きが悪くオープンできずダウン

突然ですが、さくらんぼ狩りに来ませんか? (・・・妻の実家に)
ついでに無料のキャンプ場で1泊いかがですか?


って、書いてますが・・・実はこれ2009年6月9日の記事です。知ってました?

逆に、知ってたら、『んだらば!』通かストーカーですよ。
(あの頃はブログでやり取りするような人も少なくて・・・懐かしいですガーン



ちゅ、チュウして・・・(*´Д`)ハァハァ お疲れちゃん!


同じカテゴリー(◆日記)の記事画像
うわっ、天気悪い!
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ・・・
帰宅して・・・
春の味
山用だったかぁぁ!
大腿四頭筋と下腿三頭筋
同じカテゴリー(◆日記)の記事
 うわっ、天気悪い! (2012-08-18 15:42)
 雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ・・・ (2012-07-12 21:04)
 帰宅して・・・ (2012-05-14 23:02)
 春の味 (2012-05-04 18:17)
 山用だったかぁぁ! (2012-04-08 15:46)
 大腿四頭筋と下腿三頭筋 (2012-02-22 19:30)

この記事へのコメント (いつも、ありがとうございます。)
コーチ♪ こんばんは^^

土日に山形に行く用事がありますので、寄ってみようかなww

白水は、申請必要ですか?
Posted by mamonobumamonobu at 2010年06月22日 22:16
実は私も、土日は子守なんですー><;

その記事、知ってました。
てゆーか、私コメント入れさせてもらってますね・・・(´-ω-`)遠い目

ストーカーじゃないけど、いつもブログチェックしてるから半ストーカーか!?汗

あの頃は、私しか読者が居なかったのに(バキ
今や、こんなに立派な変○に・・・(´;ω;`)ウッ…


ところで、某JPさんから今年は豊作だとお聞きしたのですが、
狩りまくってOKですかね?ヽ(;´Д`)ノ
Posted by LittleR at 2010年06月22日 22:33
おっ、そうなんですか?・・・山形に。
確かに、コーチングも実現できてないし、久しぶりにお会いしたいですねぇ(笑)

申請は必要ないですよ。
(でも、仕事繋がりで私が行く時は市役所に断ってます。)
Posted by せのきん at 2010年06月22日 22:34
刈りまくって下さい!
なんなら特別に夜開けますよ。

そして、通報・・・・・・タイーホ(ΦωΦ)フフフ…
Posted by せのきん at 2010年06月22日 22:36
狩りまくり………新聞記事との関係はあるんでしょうか(爆)
Posted by マンボウ男 at 2010年06月23日 07:18
→マンボウ男

おはようございます♪

>狩りまくり
あっ、本当だ!(笑)
でも、そんなに血眼で狩られるチェリー…穏やかじゃないですねぇ。
Posted by せのきん at 2010年06月23日 07:36
まったく!管理人が留守の間に…
キャンプ場で悪さしやがって( ̄▽ ̄;)

今後、益々静かになるか♪

これから情報収集。
Posted by ゆかい at 2010年06月23日 08:04
おはようございます!

オシャレな図書館ですね~
本も充実してそう~

さくらんぼの園地はよく回りますが、さくらんぼ狩りってしたこと無いんですよね~(笑)
Posted by cherry at 2010年06月23日 08:39
こんちはー

あっ来年は必ずいきますね~^^

なんて書いてるw

試験でいけませんでしたOTL 
Posted by simojisimoji at 2010年06月23日 10:23
山形といえばさくらんぼですね。
そして大塚愛!!(爆)

襲撃していですが ちと遠いです。
9月は仙台へ行きますが
そこからでも遠いですね。
Posted by てるゆき at 2010年06月23日 10:33
同じメーカーなら 金麦の 壇れい が好きです。  ポッ

食いまくるぞ~
狩まくるぞ~
Posted by WindyJv at 2010年06月23日 11:41
→ゆかいさん

こんにちは♪
ネズミの国からは戻られましたか?
まったくけしからん奴がいるもんです。
(私から見れば、どちらもけしからんですけどねww)

せっかく提供していただいてる公共の広場・・・使い方が間違ってますよ。
Posted by せのきん at 2010年06月23日 14:06
→cherryさん

こんにちは♪
村山市なんか全然金ないのによくこんなの建てたなぁって感心してます。
なんだか、都会の図書館みたいで・・・。

本の数も結構ありましたが、何より借りる人(人口)少ないから借り放題でしたよ(笑)

せっかく園地まで来たのなら、近くに来た時は寄って下さいな♪
Posted by せのきん at 2010年06月23日 14:09
→simojiさん

こんにちは♪
そう言えば、simojiさんのブログに初めてリンクさせてもらったのがこの記事だったような・・・。
懐かしいですねぇ。

さくらんぼも白水もいつでもそこにありますからww
Posted by せのきん at 2010年06月23日 14:13
→てるゆきさん

こんにちは♪
・・・・・・大塚愛は関係ないようですが(笑)

秋田から大遠征カマすてっこつ団ですよ、山形までもなんとかなりますよ。

それに宮城県仙台市とは隣り合わせなので、車で1時間ですよ。
9月・・・迎撃しましょうか(爆)
Posted by せのきん at 2010年06月23日 14:16
→Jvさん

こんにちは♪
壇れい・・・いいですねぇ。
いやいや、それでも、私は相沢紗世です!

狩りまくりの喰いまくり・・・その夜は間違いなく下痢ですね。(失礼!)

正装でお待ちしておりますww
Posted by せのきん at 2010年06月23日 14:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。