とうもろこし
娘たちが愛犬の散歩がてら公園から
大量の枝を自転車のカゴに入れて帰ってきました。
せっかくなので、2人とも大好物のとうもろこしを茹でてあげようと思います。
・・・
ネイチャーストーブで!(爆)
*今回
ブログ初登場の次女です。3歳になったばかりで
火を操ります
うちわで仰ぐ必要もないのですが、この際ですから火の仕組みも教えておこうとレクチャーです。
そうこうしているうちに
完成♪ 本当にものの数分でした。
子どもの自転車に入るぐらいの枝の量でしっかりと調理?できました。
やっぱり、こいつは優れものですね
ユニフレーム(UNIFLAME) ネイチャーストーブL今回、火種には一緒に拾ってきた松ぼっくり×3を使用。
ティッシュ2~3枚でくるんで火を付けました。後は、放っておいても火は消えません
燃やし方さえ間違わなければ煙も少ないです。
関連記事