2012年03月20日
GARMONT(ガルモント):ELMO-GTX
織田哲郎 & 近藤房之助の『BOMBER GIRL』を思いっきり歌いたい!・・・せのきんです。
(近藤房之助のパートを歌ってくれる人を募集中です。)
*検索すると、大阪に似た名前のお店がありますが・・・そちらではありません。

あっ、エルモ違い!

GARMONT(ガルモント) ELMO GTX
ガルモント最軽量のテクニカルオールラウンドモデル。
ライトウィンターまで対応可能。タワーGTXを改良し、より快適性を向上させた日本オリジナルバージョンです。
ソールフレックスをMIDにしたことで軽快な歩行を可能にし、履き口もソフトで自由度もアップ。
硬度の異なる3つのEVAミッドソールがクッション性と安定性、剛性を備え最適な履き心地を実現。
長期間の縦走にもおすすめの最新モデルです。
決め手は・・・フィッティングとカラー。それと商品名。
(近藤房之助のパートを歌ってくれる人を募集中です。)
*検索すると、大阪に似た名前のお店がありますが・・・そちらではありません。

あっ、エルモ違い!

GARMONT(ガルモント) ELMO GTX
ガルモント最軽量のテクニカルオールラウンドモデル。
ライトウィンターまで対応可能。タワーGTXを改良し、より快適性を向上させた日本オリジナルバージョンです。
ソールフレックスをMIDにしたことで軽快な歩行を可能にし、履き口もソフトで自由度もアップ。
硬度の異なる3つのEVAミッドソールがクッション性と安定性、剛性を備え最適な履き心地を実現。
長期間の縦走にもおすすめの最新モデルです。
決め手は・・・フィッティングとカラー。それと商品名。
続きを読む
2012年02月24日
Kahtoola:MICRO Spikes
先にも書いたように、今年は少し早めに山を始めようと思い・・・コレを買いました。

『Kahtoola:MICRO Spikes』
購入先のHiker's DepotさんのHPから詳しい説明を見ていただければ一目瞭然ですが・・・
● 11月から5、6月にかけてはハイカーが足元に最も気を使う季節
● 冬靴やフルサイズのクランポンまでは必要としない季節や山域
● 底の柔らかいシューズに慣れていたり、冬に不慣れなハイカー
ねっ、私にピッタリじゃないですか?

『Kahtoola:MICRO Spikes』
購入先のHiker's DepotさんのHPから詳しい説明を見ていただければ一目瞭然ですが・・・
● 11月から5、6月にかけてはハイカーが足元に最も気を使う季節
● 冬靴やフルサイズのクランポンまでは必要としない季節や山域
● 底の柔らかいシューズに慣れていたり、冬に不慣れなハイカー
ねっ、私にピッタリじゃないですか?
続きを読む
2011年05月20日
「あなた、それ何個買えるぐらい負けてるの?」
スィスィ~と

そんで、ジャキ~ン!と

最後に、ドーーン!!

で、ご褒美・・・ボーーン!!

KAVU:シンセティックストラップバケットハット 【OSHMAN'S別注】
(なんだか噛んじゃいそうな名前ですねぇ。長くてタイトルの枠に入らないし
)
軽量で速乾性に優れている、シンセティック素材を使用した大人気のストラップバケットハットに
オッシュマンズ別注が今年も登場。
サイズ調節ができるあご紐でしっかり固定できますので、風の強い日でも飛ばされてしまう心配がありません。
ソフトなフォームと素材を使用していますので、コンパクトに折りたたむこともでき、
必要な時にバッグやウェアのポケットからさっと取り出してお使いいただけます。

そんで、ジャキ~ン!と

最後に、ドーーン!!

で、ご褒美・・・ボーーン!!

KAVU:シンセティックストラップバケットハット 【OSHMAN'S別注】
(なんだか噛んじゃいそうな名前ですねぇ。長くてタイトルの枠に入らないし

軽量で速乾性に優れている、シンセティック素材を使用した大人気のストラップバケットハットに
オッシュマンズ別注が今年も登場。
サイズ調節ができるあご紐でしっかり固定できますので、風の強い日でも飛ばされてしまう心配がありません。
ソフトなフォームと素材を使用していますので、コンパクトに折りたたむこともでき、
必要な時にバッグやウェアのポケットからさっと取り出してお使いいただけます。
2010年03月21日
貸与品

モンベル:レインフィールダー(パーシモン)ですが、
まだ1度も着ていません。理由は・・・
①サイズが大きい
(これ、XLなんです。私的にはLかなぁと・・・。)
→試着してみましたが、それほど大きくはない感じ。
②上下黄色ってあり?
(せめて、下は黒がいいですね)
→パンツだけ自腹で買おうかな。
③何より、職場の貸与品
(わざわざ、個人名をマジックで記入してあります)
→うわっ、中にも名前。 Σ(゚Д゚;エーッ!
でも、レインウェアの分が浮いたと思えばねぇ。
いやいやっ、そういうことじゃなくて・・・
コレって、プライベートで使っていいのかな?
さて、卒園式の謝辞でもでかしますかね(笑)
2010年02月11日
強盗なあいつ
「あの~、イグルー用に・・・ZIPFY用に装備してみましたけど。変ですか?」
「私もさすがにこれじゃあダメだと思い・・・カワイイ帽子で誤魔化してみました。」
こんなことばっかりしてるから必要な物が見えてこない!
とは言ってもほとんど準備はOKです。あとは13日中に積み込むのみ!
とは言ってもほとんど準備はOKです。