2010年12月10日
【TRAMPIN’ Vol.2】を買ってみた。
どうも、こんばんは♪
アンコウ鍋や鱈鍋なんか食べたい季節になりましたねぇ。
えっ、きょっ、今日の晩飯はシチューと餃子でした、せのきんです。
サイドバーなんかを少し変更してみましたが・・・気付いてくれましたか?

全く今更なんですが、【TRAMPIN’】という雑誌を買ってみました。
何が今更かって発売は11月17日・・・1ヶ月前のことになるわけで
でも、この雑誌の存在を知らなかった私は、
みんなに立ち読みされまくりのよれたこの本を意気揚々と買ってきたわけです。
よれ具合は別にして・・・いや~っ、まさに私のための本だなぁと思いましたよ。
書店向けPDF(公式リンク)を参考にすると
【TRAMPIN’:トランピン】=トランピングとは「ドシドシ歩く」といった意味で、
ニュージーランドではトレッキングのことを指します。・・・だそうです。
【読者イメージ】
日常にアウトドア・ギアを取り入れ、アウトドア・ライフを楽しんでいる30代全般の方。
※男性目線で展開しつつ、女性にも楽しめる汎用性のある内容を展開します。
【TRAMPIN'と類誌はこう違う!】
○『BE-PAL』と比べて
→モノとファッションにこだわり、よりアクティブな内容で。
○『PEAKS』と比べて
→モノとファッションにこだわり、山旅にこだわらない内容で。
○『GO OUT』と比べて
→読者の年齢層を高くし、ファッションだけでなく、ノウハウやギア研究をさらに詳しく。
○『山と渓谷』と比べて
→山旅だけには偏らない内容で。もっと初中級者向けに。
○『ヤマケイJOY』と比べて
→山旅だけに偏らない内容で、もっと初中級者向けに。さらにモノにこだわった内容で。
どうです、【読者イメージ】にぴったりじゃないですか?
続きを読む
アンコウ鍋や鱈鍋なんか食べたい季節になりましたねぇ。
えっ、きょっ、今日の晩飯はシチューと餃子でした、せのきんです。
サイドバーなんかを少し変更してみましたが・・・気付いてくれましたか?

全く今更なんですが、【TRAMPIN’】という雑誌を買ってみました。
何が今更かって発売は11月17日・・・1ヶ月前のことになるわけで

でも、この雑誌の存在を知らなかった私は、
みんなに立ち読みされまくりのよれたこの本を意気揚々と買ってきたわけです。
よれ具合は別にして・・・いや~っ、まさに私のための本だなぁと思いましたよ。
書店向けPDF(公式リンク)を参考にすると
【TRAMPIN’:トランピン】=トランピングとは「ドシドシ歩く」といった意味で、
ニュージーランドではトレッキングのことを指します。・・・だそうです。
【読者イメージ】
日常にアウトドア・ギアを取り入れ、アウトドア・ライフを楽しんでいる30代全般の方。
※男性目線で展開しつつ、女性にも楽しめる汎用性のある内容を展開します。
【TRAMPIN'と類誌はこう違う!】
○『BE-PAL』と比べて
→モノとファッションにこだわり、よりアクティブな内容で。
○『PEAKS』と比べて
→モノとファッションにこだわり、山旅にこだわらない内容で。
○『GO OUT』と比べて
→読者の年齢層を高くし、ファッションだけでなく、ノウハウやギア研究をさらに詳しく。
○『山と渓谷』と比べて
→山旅だけには偏らない内容で。もっと初中級者向けに。
○『ヤマケイJOY』と比べて
→山旅だけに偏らない内容で、もっと初中級者向けに。さらにモノにこだわった内容で。
どうです、【読者イメージ】にぴったりじゃないですか?
続きを読む
2010年11月15日
さっ、最新トレンド(汗)
今月号のBE-PALを見て、たまげましたよ(ビックリしましたよ)。

10年も前からその手を使ってましたが・・・先取りしすぎたのかも知れませんね。
“火をつけている姿は、女子がキュンとする ポイントナンバーワン!”
それに・・・私、どちらかと言うと消す側の人間ですが、ダメですか?

宮城・秋田・庄内の芋煮じゃ、こうはいきませんからね。
やっぱり、トレンディーなんでしょうかね?
ちなみに、私の中では今でも石田純一氏が永遠のトレンディー俳優です。(爆)
マネしたつもりはありませんが・・・
高校の時、1度だけ裸足にローファーを履いて・・・踵が剥けました。

続きを読む

10年も前からその手を使ってましたが・・・先取りしすぎたのかも知れませんね。
“火をつけている姿は、女子がキュンとする ポイントナンバーワン!”
それに・・・私、どちらかと言うと消す側の人間ですが、ダメですか?

宮城・秋田・庄内の芋煮じゃ、こうはいきませんからね。
やっぱり、トレンディーなんでしょうかね?
ちなみに、私の中では今でも石田純一氏が永遠のトレンディー俳優です。(爆)
マネしたつもりはありませんが・・・
高校の時、1度だけ裸足にローファーを履いて・・・踵が剥けました。

続きを読む