2010年10月01日
3時のおやつ

さて、10月1日からのたばこ増税、どうしたものか?
・・・また禁煙して太るのが怖いぃ!せのきんです。
9月29~30日、予定通り舟形町『アユパーク舟形』に行ってきました。
前回の出撃でもここを狙っていたのですが、生憎の雨だったため、今回リベンジです。


どうせ1人、設営が終われば後は飲んで寝るだけなので
メールをしたり、一服したり・・・ゆっくりしながら設営を完了させます。

モブログでもアゲましたが、設営後は我慢することなく「乾杯♪」
ビールとスナック菓子、それに優良図書さえあれば・・・
ん?・・・・・・あっ!?
見上げる先には「若あゆ温泉」
そう言えば、風呂入ってから飯の準備と思っていましたが、時すでに遅し。
まさか、キックボードで移動・・・いやいやっ。
なら歩くか・・・ないない。

まっ、仕方がないので夜に備えて焚き火用の枝でも拾いに行きます。

最近は日が暮れるのが早くなりましたねぇ。
日が落ちてからは一気に気温も下がり、上着をもう1枚羽織ったりして夕食の準備です。
(パソコンからご覧の皆さんは昼画像と夜画像がお楽しみいただけます


10月から衣替え。・・・すっかり秋ですねぇ♪
じゃあ、夕食でも作ってみましょうか?
今夜の食材はコチラ。

まず、トマトはそのまま。(白いダイヤでトマトの甘みが倍増です)

次に行きつけの鮨屋さんからお土産でいただいたしめ鯖をカット。
2次会用にクーラーボックスで冷やしておきます。

で、チキンをたまねぎ・しめじと一緒にトマトソースで炒めます。
仕上げに、とろけないチーズを無理矢理溶かしたらガーリックトーストをそえて完成。
(あっ、メインのチキンが後ろに・・・。)

いや~っ、最高ですねぇ。
誰にも合わせることなく自分勝手な時間が過ぎていきます。
持参したビールがなくなる心配はあったものの、なくなれば焼酎に移行するだけ。
今日の食事ならワインでも良かったか?なんて思いましたが・・・
寒くなるだろうし、2次会用に準備したしめ鯖と漬け物がありますからねww

食事も終わり、焚き火で暖をとりながらボケ~ッとしていたところに(モブログ参考)
背後から忍び寄る・・・あっ、ばーばーさん、初めまして♪
お隣の大石田町で床屋さんをされているばーばーさんが陣中見舞いに来てくれました。
ばーばーさんも、前回私がここに来る時からねらいを付けていたそうで、ある意味リベンジですね。
また、今回はたくさんの差し入れを頂きましてありがとうございました。
朝は見送りもできずにすみませんでした

そして、長い夜の予感・・・。
あ、あなた!ここで何やってるんですか!
し、仕事着のままって・・・もしかして、直行ですか
えっ、WILD-1のついでに?
・・・WILD-1に寄ったついでって、いやいや、ついでって距離でもないでしょ(笑)
本当にありがとうございました。
おかげで、ばーばーさんにしっかりプレゼンできたんじゃないですか?
★そんな私達にプレゼンされた商品はこちら

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
1人1台は基本装備と言っていいんじゃないですか?
集まる人数が多いほど、誰のかわからなくなる可能性があります。
しっかり名前を書きましょう。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
電池式ではダントツの売り上げ1位。
やっぱり、最強ですか?
今回の明かりはこれだけでしたが、3人なら十分ですね。

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
ジェントスをビルトインフックで逆さに吊して使用。
本当は200Aなんかを吊すつもりでしたが・・・持ってきてませんでした。

外気温が10℃を下回る冷え込みにも関わらず、気付けば午前3時。
「はい、これデザート♪」
心得てらっしゃる!!
みんなで“3時のおやつ”を食して就寝しました。(癖になりそうです。)
*翌日は撤収後、昼食にラーメンを食べて帰っただけなので、1話完結です。

よし!まずは値上がりした分だけ本数を減らそう!・・・意志、弱っ(汗)
今夜の食材はコチラ。

まず、トマトはそのまま。(白いダイヤでトマトの甘みが倍増です)

次に行きつけの鮨屋さんからお土産でいただいたしめ鯖をカット。
2次会用にクーラーボックスで冷やしておきます。

で、チキンをたまねぎ・しめじと一緒にトマトソースで炒めます。
仕上げに、とろけないチーズを無理矢理溶かしたらガーリックトーストをそえて完成。
(あっ、メインのチキンが後ろに・・・。)

いや~っ、最高ですねぇ。
誰にも合わせることなく自分勝手な時間が過ぎていきます。
持参したビールがなくなる心配はあったものの、なくなれば焼酎に移行するだけ。
今日の食事ならワインでも良かったか?なんて思いましたが・・・
寒くなるだろうし、2次会用に準備したしめ鯖と漬け物がありますからねww

食事も終わり、焚き火で暖をとりながらボケ~ッとしていたところに(モブログ参考)
背後から忍び寄る・・・あっ、ばーばーさん、初めまして♪
お隣の大石田町で床屋さんをされているばーばーさんが陣中見舞いに来てくれました。
ばーばーさんも、前回私がここに来る時からねらいを付けていたそうで、ある意味リベンジですね。
また、今回はたくさんの差し入れを頂きましてありがとうございました。
朝は見送りもできずにすみませんでした


そして、長い夜の予感・・・。
あ、あなた!ここで何やってるんですか!
し、仕事着のままって・・・もしかして、直行ですか

えっ、WILD-1のついでに?
・・・WILD-1に寄ったついでって、いやいや、ついでって距離でもないでしょ(笑)
本当にありがとうございました。
おかげで、ばーばーさんにしっかりプレゼンできたんじゃないですか?
★そんな私達にプレゼンされた商品はこちら

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
1人1台は基本装備と言っていいんじゃないですか?
集まる人数が多いほど、誰のかわからなくなる可能性があります。
しっかり名前を書きましょう。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
電池式ではダントツの売り上げ1位。
やっぱり、最強ですか?
今回の明かりはこれだけでしたが、3人なら十分ですね。

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
ジェントスをビルトインフックで逆さに吊して使用。
本当は200Aなんかを吊すつもりでしたが・・・持ってきてませんでした。

外気温が10℃を下回る冷え込みにも関わらず、気付けば午前3時。
「はい、これデザート♪」
心得てらっしゃる!!
みんなで“3時のおやつ”を食して就寝しました。(癖になりそうです。)
*翌日は撤収後、昼食にラーメンを食べて帰っただけなので、1話完結です。

よし!まずは値上がりした分だけ本数を減らそう!・・・意志、弱っ(汗)
Posted by せのきん at 05:00│Comments(16)
│ アユパーク舟形
この記事へのコメント (いつも、ありがとうございます。)
翌日が休みだったら行ったのに…
でも、参加しててもおやつ前には寝てましたよww
でも、参加しててもおやつ前には寝てましたよww
Posted by マンボウ男 at 2010年10月01日 08:28
3人なら十分。 みんなで 午前3時のおやつ
( ・ω・)モニュ? 盛り上がってますね。
もう一人の存在・・・ 霊でも居たんですか:(;゙゚'ω゚'):
( ・ω・)モニュ? 盛り上がってますね。
もう一人の存在・・・ 霊でも居たんですか:(;゙゚'ω゚'):
Posted by ゆかい
at 2010年10月01日 10:17

おはようございます。
プレゼンありがとうございました。
使っている姿を考えるとすぐ、ポチっと、いきたいのですが、妻から一言。
「もう、今年行かないでしょ!」だって。
「そうだね…」と会話終了。
購入は、来シーズンになりそうです。
3時のおやつ。うまかった~^^
でも昨日、仕事にならなかったのは、内緒ですよ。
プレゼンありがとうございました。
使っている姿を考えるとすぐ、ポチっと、いきたいのですが、妻から一言。
「もう、今年行かないでしょ!」だって。
「そうだね…」と会話終了。
購入は、来シーズンになりそうです。
3時のおやつ。うまかった~^^
でも昨日、仕事にならなかったのは、内緒ですよ。
Posted by ばーばー at 2010年10月01日 10:27
おはようございます♪
満喫されたようでなによりですね~
奇襲しようと思ってたのに・・・
急な接待が入り叶わずでした。
満喫されたようでなによりですね~
奇襲しようと思ってたのに・・・
急な接待が入り叶わずでした。
Posted by cherry at 2010年10月01日 11:27
→マンボウ男さん
こんにちは♪
仙台からだと2時間弱…。
もしかしたら?を思いつつ、おやつの時間まで過ごしてしまいました。
山下ったりしてる分考えると、『白水川ダム』とそれほど変わらないのかも?
携帯通じるし、場所や施設的にもいいとこだと思いますよ。
こんにちは♪
仙台からだと2時間弱…。
もしかしたら?を思いつつ、おやつの時間まで過ごしてしまいました。
山下ったりしてる分考えると、『白水川ダム』とそれほど変わらないのかも?
携帯通じるし、場所や施設的にもいいとこだと思いますよ。
Posted by せのきん at 2010年10月01日 11:34
→ゆかいさん
こんにちは♪
いやいやっ、話に夢中になると時間もカメラの存在も忘れますね(笑)
飯の後のマターリな時間が、思いがけずに楽しい時間になりました。
仕事から直行のゲストさんは、泊まるつもりはなかったらしく…
コンビニのカッパで夜を過ごし、車中泊して帰っていきました。
こんにちは♪
いやいやっ、話に夢中になると時間もカメラの存在も忘れますね(笑)
飯の後のマターリな時間が、思いがけずに楽しい時間になりました。
仕事から直行のゲストさんは、泊まるつもりはなかったらしく…
コンビニのカッパで夜を過ごし、車中泊して帰っていきました。
Posted by せのきん at 2010年10月01日 11:43
→ばーばーさん
こんにちは♪
もし、これから購入をお考えの物があれば…
早まらずに、いつでも相談してくださいね。
奥様には「これからが本当のキャンプシーズンだ」とお伝えください(笑)
3時のおやつ。
ウマかったですねぇ。
でも、起床時はしっかり残ってましたけどね。
こんにちは♪
もし、これから購入をお考えの物があれば…
早まらずに、いつでも相談してくださいね。
奥様には「これからが本当のキャンプシーズンだ」とお伝えください(笑)
3時のおやつ。
ウマかったですねぇ。
でも、起床時はしっかり残ってましたけどね。
Posted by せのきん at 2010年10月01日 11:48
→cherryさん
こんにちは♪♪
皆さんに遅れること1週間。
コソーリと満喫させていただきました。
ゲストの方からの陣中見舞い、差し入れのおかげですねぇ。
cherryさんの奇襲…期待してましたよ。
こんにちは♪♪
皆さんに遅れること1週間。
コソーリと満喫させていただきました。
ゲストの方からの陣中見舞い、差し入れのおかげですねぇ。
cherryさんの奇襲…期待してましたよ。
Posted by せのきん at 2010年10月01日 11:54
こんにちは^^
何気にココから1.5時間で行ける距離。
白水の時の「朝帰り」を考えれば・・・イヤイヤ仕事仕事(汗)
とても楽しまれたようで♪
サプライズゲストの方も、凄い行動範囲ですねww
何気にココから1.5時間で行ける距離。
白水の時の「朝帰り」を考えれば・・・イヤイヤ仕事仕事(汗)
とても楽しまれたようで♪
サプライズゲストの方も、凄い行動範囲ですねww
Posted by mamonobu
at 2010年10月01日 17:05

→mamonobuさん
こんばんは♪
白水の「朝帰り」…懐かしいですねぇ。
今回も時計を気にすることなく、一瞬で3時でしたよ(汗)
本当っ、皆さんに支えられてキャンプしてるなぁって感じます。
来てもらった分のお礼はしなければいけませんから…
次はどこにお邪魔することになるのやら(笑)
こんばんは♪
白水の「朝帰り」…懐かしいですねぇ。
今回も時計を気にすることなく、一瞬で3時でしたよ(汗)
本当っ、皆さんに支えられてキャンプしてるなぁって感じます。
来てもらった分のお礼はしなければいけませんから…
次はどこにお邪魔することになるのやら(笑)
Posted by せのきん at 2010年10月01日 18:13
こんばんわw
3時のおやつ食べてみたいですね!
私もその時間帯は出航している可能性が
高いですが( *´艸`)クスクス
3時のおやつ食べてみたいですね!
私もその時間帯は出航している可能性が
高いですが( *´艸`)クスクス
Posted by wish at 2010年10月01日 21:25
どうもっす^^
なんだかなあ・・・いつの間にやら・・・見たこと無いブツがい一杯~♪・・・せのきん沼ソング作ろうかなあ(爆
ではでは、秋遅し、はやる心は、もみじの先かな・・・詠み人アホなり^^
なんだかなあ・・・いつの間にやら・・・見たこと無いブツがい一杯~♪・・・せのきん沼ソング作ろうかなあ(爆
ではでは、秋遅し、はやる心は、もみじの先かな・・・詠み人アホなり^^
Posted by G親父 at 2010年10月01日 22:42
→wishさん
こんばんは♪
3時のおやつ…悪い癖がついちゃいそうですね
出航せずに起きてた人への御褒美ですかね?
こんばんは♪
3時のおやつ…悪い癖がついちゃいそうですね

出航せずに起きてた人への御褒美ですかね?
Posted by せのきん at 2010年10月01日 23:03
→G親父さん
おばんです♪
皆さんとの素敵な出会いが、時に激しい物欲に化けることがあります(笑)
テレビで松茸が豊作だってやってましたよ。
では、紅葉の頃に…。
実は…『与蔵の森』に行ってみようと思ったのは内緒ですよ。
おばんです♪
皆さんとの素敵な出会いが、時に激しい物欲に化けることがあります(笑)
テレビで松茸が豊作だってやってましたよ。
では、紅葉の頃に…。
実は…『与蔵の森』に行ってみようと思ったのは内緒ですよ。
Posted by せのきん at 2010年10月01日 23:10
おやつ?
もしかして…その人って…いや何でもないです…気のせいかな…?
その人に聞いてみます(笑)
もしかして…その人って…いや何でもないです…気のせいかな…?
その人に聞いてみます(笑)
Posted by くま3 at 2010年10月01日 23:24
→くま3
こんばんは♪
えぇ・・・、3時のおやつです。(笑)
そ、その人?
き、気のせいですよ(汗)
わざわざ、そんなに遠くから来るはずないじゃないですか?(大汗)
こんばんは♪
えぇ・・・、3時のおやつです。(笑)
そ、その人?
き、気のせいですよ(汗)
わざわざ、そんなに遠くから来るはずないじゃないですか?(大汗)
Posted by せのきん at 2010年10月02日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。