2011年01月22日
PLANO 1612 FIELDBOX SHELLCASE
どうもっ!インフルエンザ罹患率6割の我が家で逞しく生きてます、せのきんです。
(今朝から長女が喉の痛みを訴えています・・・もう時間の問題か?)
●サイズ:約38.1×20.3×25.4cm
●取り出し可能トレイ
●上ブタ防水式
●アウトドアで使う小物全般の収納BOXに最適!「オレンジ」カラー
●耐水0リング使用
●ラージトレイ内臓
オススメポイント
【アウトドア全般に使えるフィールドボックス】
アウトドアライフを満喫するお気に入りのアイテムをスッキリ収納できるタックルボックス。
釣りにキャンプに!あなたのトレジャーボックスとして大切な相棒になることは間違いありません。
・・・と、ナチュラムさんが言うので買ってみました。
まっ、子守りを兼ねて冬期間の内職みたいなもんですね
道具を見て触って、あれこれ考えてる・・・素敵な時間ですねぇ。
もちろん外に出て使うのが1番いいんでしょうけど、3月中旬まで、そんな時間は一切ありません。
・・・まぁ、見てっておくんなまし

釣りをする人達がいろいろカスタムしてるようなので・・・
私も鍵なんかが提げれるようにフックを付けてみました。(それと、DECEMBERステッカー)

裏にはタオルハンガーを付けて、シェラカップやタオルが掛けれる仕様です

トレイには・・・
① DRETEC:デジタル温湿度計
② ペツル:タクティカプラス(+ティカポーチ)
③ 割り箸やSP:ワッパー武器Ⅱ
*でも、クッカーなどの食事関係はメインボディにってことで移動。
④ MLV LEDミニランタンライト/DECEMBER MODEL
⑤ 革手袋
⑥ ジェントス:エクスプローラーEX-737NX
⑦ SONY:手回し充電式ポータブルラジオ

ちなみに、上蓋を加工して予備電池なんかが収まるようになってます。
後に、トレイシートやスタンドを付けて簡易的なテーブルにと考えてますが・・・
なにせ、1612の専用オプションってのが、結構なお値段
・・・自作でしょうね。

タナハシ トレイシート 1612専用オプション
これぐらいなら、自分でいけますね。
あっ、ついでにZipfyのシートも加工しちゃおうっと♪

タナハシ トレイスタンド1612専用オプション
ケ、ケースより高いじゃないですか

さて、トレイを取るとメインボディ。
①まな板代わりの牛乳パック、②プラティパス1をどけると・・・
① ユニフレーム:ミニロースター
② オピネル:No.8(炭素鋼)
③ SP:アルミパーソナルクッカーとダ●ソーのザル(中に洗剤とスポンジ)
④ 着火マン
⑤ プリムス:エクスプレス・スパイダーストーブ
⑥ ガス缶(プリムス250)
⑦ トランギア:アルコールバーナー
⑧ SP:シェラカップ×3
⑨ 快速旅団:三角ゴトク
なんかを納めてソロ仕様に仕上げてみました。

プラノ(PLANO) PLANO 1816-01 SHOOTER’S CASE
上蓋を外すとライフルを置ける画期的な構造
狙撃に最適!
これで、今日からあなたも一流の狙撃手。

プラノ(PLANO) PLANO 1404-02
あなたの大切な拳銃を守ります。
ライフルは持ってないけど・・・って人、いかがですか?

プラノ(PLANO) PLANO 1819-01 XXL STORAGE TRUNK
アウトドアライフを満喫。
お気に入りのアイテムをスッキリ収納できる大型75Lサイズ。
さて、愛車のシート加工でもしてみましょうかね。
えっ、ワックス?
仏壇にあったロウソクをヌリヌリしてみましたが・・・。
(今朝から長女が喉の痛みを訴えています・・・もう時間の問題か?)
●サイズ:約38.1×20.3×25.4cm
●取り出し可能トレイ
●上ブタ防水式
●アウトドアで使う小物全般の収納BOXに最適!「オレンジ」カラー
●耐水0リング使用
●ラージトレイ内臓

【アウトドア全般に使えるフィールドボックス】
アウトドアライフを満喫するお気に入りのアイテムをスッキリ収納できるタックルボックス。
釣りにキャンプに!あなたのトレジャーボックスとして大切な相棒になることは間違いありません。
・・・と、ナチュラムさんが言うので買ってみました。
まっ、子守りを兼ねて冬期間の内職みたいなもんですね

道具を見て触って、あれこれ考えてる・・・素敵な時間ですねぇ。
もちろん外に出て使うのが1番いいんでしょうけど、3月中旬まで、そんな時間は一切ありません。
・・・まぁ、見てっておくんなまし

釣りをする人達がいろいろカスタムしてるようなので・・・
私も鍵なんかが提げれるようにフックを付けてみました。(それと、DECEMBERステッカー)
裏にはタオルハンガーを付けて、シェラカップやタオルが掛けれる仕様です

トレイには・・・
① DRETEC:デジタル温湿度計
② ペツル:タクティカプラス(+ティカポーチ)
③ 割り箸やSP:ワッパー武器Ⅱ
*でも、クッカーなどの食事関係はメインボディにってことで移動。
④ MLV LEDミニランタンライト/DECEMBER MODEL
⑤ 革手袋
⑥ ジェントス:エクスプローラーEX-737NX
⑦ SONY:手回し充電式ポータブルラジオ
ちなみに、上蓋を加工して予備電池なんかが収まるようになってます。
後に、トレイシートやスタンドを付けて簡易的なテーブルにと考えてますが・・・
なにせ、1612の専用オプションってのが、結構なお値段


タナハシ トレイシート 1612専用オプション
これぐらいなら、自分でいけますね。
あっ、ついでにZipfyのシートも加工しちゃおうっと♪

タナハシ トレイスタンド1612専用オプション
ケ、ケースより高いじゃないですか

さて、トレイを取るとメインボディ。
①まな板代わりの牛乳パック、②プラティパス1をどけると・・・
① ユニフレーム:ミニロースター
② オピネル:No.8(炭素鋼)
③ SP:アルミパーソナルクッカーとダ●ソーのザル(中に洗剤とスポンジ)
④ 着火マン
⑤ プリムス:エクスプレス・スパイダーストーブ
⑥ ガス缶(プリムス250)
⑦ トランギア:アルコールバーナー
⑧ SP:シェラカップ×3
⑨ 快速旅団:三角ゴトク
なんかを納めてソロ仕様に仕上げてみました。

プラノ(PLANO) PLANO 1816-01 SHOOTER’S CASE
上蓋を外すとライフルを置ける画期的な構造
狙撃に最適!
これで、今日からあなたも一流の狙撃手。

プラノ(PLANO) PLANO 1404-02
あなたの大切な拳銃を守ります。
ライフルは持ってないけど・・・って人、いかがですか?

プラノ(PLANO) PLANO 1819-01 XXL STORAGE TRUNK
アウトドアライフを満喫。
お気に入りのアイテムをスッキリ収納できる大型75Lサイズ。

えっ、ワックス?
仏壇にあったロウソクをヌリヌリしてみましたが・・・。
Posted by せのきん at 20:43│Comments(8)
│◆アイテム
この記事へのコメント (いつも、ありがとうございます。)
結構、入いりますね!で、いつ使います?
雪中?あきらめて、春先ですかね!
毎日の大雪注意報にうんざり…雪を楽しめなくなってきた(泣)
雪中?あきらめて、春先ですかね!
毎日の大雪注意報にうんざり…雪を楽しめなくなってきた(泣)
Posted by ばーばー at 2011年01月23日 08:55
→ばーばーさん
おはようございます♪
「いつ使います?」は「ご一緒しましょう♪」の意味でしょうかね?
私、例の出張がありますので帰ってくるまでは無理ですねぇ
(出張前に開催されるイグルーが今シーズンの最後ですわww)
あれでは大変でしょうねぇ。
あの状態で遊びに行ったりしたら・・・後ろ指さされそうですしね。
おはようございます♪
「いつ使います?」は「ご一緒しましょう♪」の意味でしょうかね?
私、例の出張がありますので帰ってくるまでは無理ですねぇ
(出張前に開催されるイグルーが今シーズンの最後ですわww)
あれでは大変でしょうねぇ。
あの状態で遊びに行ったりしたら・・・後ろ指さされそうですしね。
Posted by せのきん at 2011年01月23日 09:47
オハヨウゴザイマス ^^
zipfyの練習会...
私、ちょっくら腕を上げる為に行ってこようかと(ニヤリ)
ついでに、
写真クリックのリンクもまねてみました(笑)
アザッス!
あ、
箱の話でしたね(汗)
箱と言えば、
その手の話は何でも知ってるJUNさんが適役かな?と...
今頃思い出してみる(爆)
zipfyの練習会...
私、ちょっくら腕を上げる為に行ってこようかと(ニヤリ)
ついでに、
写真クリックのリンクもまねてみました(笑)
アザッス!
あ、
箱の話でしたね(汗)
箱と言えば、
その手の話は何でも知ってるJUNさんが適役かな?と...
今頃思い出してみる(爆)
Posted by ちん婆
at 2011年01月24日 06:48

→ちん婆さん
おはようございます♪
>zipfy練習会。
練習会も競技人口の増加で結構な賑わいが予想されますねぇ。
まずは、怪我のないようにお願いしますね
>箱の話。
例の箱は…それこそ、その手のプロJUNさんに相談してみましたよ
でも、妻が一通り目を通してからだそうです
おはようございます♪
>zipfy練習会。
練習会も競技人口の増加で結構な賑わいが予想されますねぇ。
まずは、怪我のないようにお願いしますね

>箱の話。
例の箱は…それこそ、その手のプロJUNさんに相談してみましたよ

でも、妻が一通り目を通してからだそうです

Posted by せのきん at 2011年01月24日 08:02
おはよございます。
へ~ この手の収納ケース知りませんでした。
色合いも素敵ですね~
それに工夫しまくりでオリジナル感も
バッチリ出てますよ^^
タオルハンガーにシェラカップ ツボっす!
へ~ この手の収納ケース知りませんでした。
色合いも素敵ですね~
それに工夫しまくりでオリジナル感も
バッチリ出てますよ^^
タオルハンガーにシェラカップ ツボっす!
Posted by cherry at 2011年01月24日 09:48
→cherryさん
こんばんは♪
業務内容変更に伴いレスポンスが遅くなっております
皆さんの記事には目だけ通している状況です。
えっ、なら書くな?…ごもっとも
私も結構前に記事にしてる人がいるのを見て今回購入に至ったわけですが…
なかなか、それっぽくできたんじゃないかと思っています。
>タオルハンガー。
高さが合わず…穴開けを失敗したのは内緒ですよ
(よく見ると失敗した穴がチラホラと…。)
こんばんは♪
業務内容変更に伴いレスポンスが遅くなっております

皆さんの記事には目だけ通している状況です。
えっ、なら書くな?…ごもっとも

私も結構前に記事にしてる人がいるのを見て今回購入に至ったわけですが…
なかなか、それっぽくできたんじゃないかと思っています。
>タオルハンガー。
高さが合わず…穴開けを失敗したのは内緒ですよ

(よく見ると失敗した穴がチラホラと…。)
Posted by せのきん at 2011年01月24日 19:01
はじめまして。こんばんは。
足跡やらmixiのあしあとからおじゃましました。
実は結構前からおじゃましていたのですが、初コメです。
上蓋のスペースに予備電池を収納なんてスバラシイ!
参考にしたいと思いますっ!
また、お邪魔します!
では!
足跡やらmixiのあしあとからおじゃましました。
実は結構前からおじゃましていたのですが、初コメです。
上蓋のスペースに予備電池を収納なんてスバラシイ!
参考にしたいと思いますっ!
また、お邪魔します!
では!
Posted by cocotaishow
at 2011年01月26日 01:08

→cocotaishowさん
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
こちらこそ、覗きっぱなしですみません
(mixiは完全に放置状態です。)
>上蓋のスペース。
私も皆さんのをいろいろと参考にさせてもらってるだけです
トレイシートでおさえるつもりでいますが…
収容物とどれくらい干渉するかは不明です。
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
こちらこそ、覗きっぱなしですみません

(mixiは完全に放置状態です。)
>上蓋のスペース。
私も皆さんのをいろいろと参考にさせてもらってるだけです

トレイシートでおさえるつもりでいますが…
収容物とどれくらい干渉するかは不明です。
Posted by せのきん at 2011年01月26日 10:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。