2011年10月05日
その必要は・・・全く無い!



(写真左)
PaaGo WARKSのパスファインダーMが届いたので、早速装着してみた。
説明書には「アタッチメントをショルダーベルトに取り付けて」と書いてあったが、あえてチェストハーネス部に取り付けてみる。
その状態で、階段を上り下りしてみたけど、もも上げの邪魔にならず、いい感じ。
(写真中)
ちなみに、今までは、Loweproのトップローダーズーム50AWをSビナ(#3)でチェストハーネスに装着してた。
サッと取り出して写真は撮れるし、メモなんかもすぐに取り出せて便利なんだなぁ。(レインカバーも付いてるから多い日も安心だし。)
(写真右)
だからって、両方装着する必要は全くないわけ

Posted by せのきん at 13:39│Comments(0)
│ザック・バッグ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。