2010年06月14日
Vestax:handy trax USB
今月号の【BE-PAL】、皆さんはもう買いましたか?私は【Tarzan】も買いました。
付録で付いてきたライトは早速キーホルダーにしちゃってますよ♪

それはいいんですが・・・誰かレコード持ってませんか?アナログレコードです。
先月号のBE-PAL繋がりでこんなのを見つけました。



Vestax:handy trax USB
いつでも、どこにでも持ち出せて、気軽にアナログレコードを楽しみたい . . . 。
そんな思いをカタチにしたhandy traxがUSB録音機能を搭載して、さらなる進化を遂げました。
コンパクトでポータブルなコンセプトはそのままに、お手持ちのコンピュータとUSB接続するだけで、
古くなったレコードをデジタルデータに変換し、
CD-Rで永久保存したり携帯音楽プレーヤーで楽しむことができます。・・・だ、そうです。
例えば、焚き火を前にしてレコードを楽しむ・・・どうなんでしょう?
付録で付いてきたライトは早速キーホルダーにしちゃってますよ♪
それはいいんですが・・・誰かレコード持ってませんか?アナログレコードです。
先月号のBE-PAL繋がりでこんなのを見つけました。



Vestax:handy trax USB
いつでも、どこにでも持ち出せて、気軽にアナログレコードを楽しみたい . . . 。
そんな思いをカタチにしたhandy traxがUSB録音機能を搭載して、さらなる進化を遂げました。
コンパクトでポータブルなコンセプトはそのままに、お手持ちのコンピュータとUSB接続するだけで、
古くなったレコードをデジタルデータに変換し、
CD-Rで永久保存したり携帯音楽プレーヤーで楽しむことができます。・・・だ、そうです。
例えば、焚き火を前にしてレコードを楽しむ・・・どうなんでしょう?
Posted by せのきん at 00:00│Comments(12)
│その他
この記事へのコメント (いつも、ありがとうございます。)
こんにちは!
わたくしも購入しましたよ~だけど残念なのは電池の交換ができないと言うこと・・・
まぁ、ちょっと弄れば何とかなりそうですが(笑)
ターザンの小雀さんの料理には惹かれるものがありましたねぇ~
わたくしも購入しましたよ~だけど残念なのは電池の交換ができないと言うこと・・・
まぁ、ちょっと弄れば何とかなりそうですが(笑)
ターザンの小雀さんの料理には惹かれるものがありましたねぇ~
Posted by うまそう
at 2010年06月14日 15:51

レコード・・・実家に帰ればチェッカーズやら中森明菜やら出てくるはずです。
あ、カミさんの実家に男闘呼組のレコードがあるのは内緒ですよww
あ、カミさんの実家に男闘呼組のレコードがあるのは内緒ですよww
Posted by マンボウ男
at 2010年06月14日 15:59

Zeppelin. を初めとして、 LP世代。。。
Jazz,レゲーに凝り 1000枚のLPは今いずこ。。
無性に、真空管のアンプで、聞きたくなる今日この頃・・・・。
Jazz,レゲーに凝り 1000枚のLPは今いずこ。。
無性に、真空管のアンプで、聞きたくなる今日この頃・・・・。
Posted by WindyJv
at 2010年06月14日 16:46

→うまそうさん
こんばんは♪
えっ、電池交換できないんですか? Σ(゚Д゚ υ) アリャ
てっきり、簡単に裏をパカッとして交換できるとばかり思ってました。
私は、うまそうさんのコロダッチ・ポット料理に惹かれてますよww
私もブラックライト・・・買いでしょうか?
こんばんは♪
えっ、電池交換できないんですか? Σ(゚Д゚ υ) アリャ
てっきり、簡単に裏をパカッとして交換できるとばかり思ってました。
私は、うまそうさんのコロダッチ・ポット料理に惹かれてますよww
私もブラックライト・・・買いでしょうか?
Posted by せのきん
at 2010年06月14日 17:54

→マンボウ男さん
こんばんは♪
時代ピッタリですからねぇ・・・やっぱり持ってましたか。
私が持っている最古のレコードは「デンジマン」ですが、何か?
こんばんは♪
時代ピッタリですからねぇ・・・やっぱり持ってましたか。
私が持っている最古のレコードは「デンジマン」ですが、何か?
Posted by せのきん
at 2010年06月14日 17:55

→Jvさん
こんばんは♪
そうです、そうです!
そういうLPレコードを探してるんですよ。
我が家も母屋の自室を建て替えた時に父所有のLPを全部処分したみたいで・・・。
し、真空管アンプ・・・。
こんばんは♪
そうです、そうです!
そういうLPレコードを探してるんですよ。
我が家も母屋の自室を建て替えた時に父所有のLPを全部処分したみたいで・・・。
し、真空管アンプ・・・。
Posted by せのきん
at 2010年06月14日 17:59

こんばんはです!
いいですね~ レコードでの音楽鑑賞も。
自分も昔は親父の影響でかなり凝った方です。
ん~ 探しても出てこないな~・・・
いいですね~ レコードでの音楽鑑賞も。
自分も昔は親父の影響でかなり凝った方です。
ん~ 探しても出てこないな~・・・
Posted by cherry at 2010年06月14日 18:12
→cherryさん
こんばんは♪
だからって、キャンプで聞くこともないんでしょうが…(笑)
今はipodがありますからねぇ。
でも、2人でゆっくりなら…そんな過ごし方って、どうなんでしょう?
こんばんは♪
だからって、キャンプで聞くこともないんでしょうが…(笑)
今はipodがありますからねぇ。
でも、2人でゆっくりなら…そんな過ごし方って、どうなんでしょう?
Posted by せのきん at 2010年06月14日 18:18
度々です。
いそ~げ~、デンジマ~ン、デンジスパァクだぁ~、あ、すいません、つい自分の世界に…(汗)
デンジマンはソノシートで持ってました。ガンダムもソノシートでありましたねぇ
この話、すっごく長くなりそうなんでこの辺で切り上げときます。
いそ~げ~、デンジマ~ン、デンジスパァクだぁ~、あ、すいません、つい自分の世界に…(汗)
デンジマンはソノシートで持ってました。ガンダムもソノシートでありましたねぇ

この話、すっごく長くなりそうなんでこの辺で切り上げときます。
Posted by マンボウ男 at 2010年06月14日 19:06
→マンボウ男さん
こんばんは♪再び。
あぁ、あの赤いペラペラの!。
私も持っていましたが・・・はてっ、何を持っていたかは記憶が追いつきませんww
こんばんは♪再び。
あぁ、あの赤いペラペラの!。
私も持っていましたが・・・はてっ、何を持っていたかは記憶が追いつきませんww
Posted by せのきん at 2010年06月14日 19:23
こんばんわ(^∀^*)
BE-PAL買いました~w
あの点滅を暗闇で実行して具合悪くなりました(爆)
レコードといえばやはり付録についてきた
ペラペラレコードですよw
アレ、すっごいプレミア価格らしいですね~・・・
BE-PAL買いました~w
あの点滅を暗闇で実行して具合悪くなりました(爆)
レコードといえばやはり付録についてきた
ペラペラレコードですよw
アレ、すっごいプレミア価格らしいですね~・・・
Posted by wish
at 2010年06月14日 20:28

→wishさん
こんばんは♪
おっ、wishさんも買いましたか?
私も寝室で子供達と遊びましたが…
目が変になりましたねぇ(笑)
>付録についてきた
ペラペラレコード
→ソノシートにプレミアですか?
そんなつもりで聞いてませんでしたからねぇ。
6歳にしてDJ気取りだった私…。
こんばんは♪
おっ、wishさんも買いましたか?
私も寝室で子供達と遊びましたが…
目が変になりましたねぇ(笑)
>付録についてきた
ペラペラレコード
→ソノシートにプレミアですか?
そんなつもりで聞いてませんでしたからねぇ。
6歳にしてDJ気取りだった私…。
Posted by せのきん at 2010年06月14日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。