2010年06月16日
【業務連絡】 ~虫対策~
富士錦パワー森林香買いました。・・・これで、多い日も安心♪
Amazonで、防虫器とセットになってるモノを見つけ久しぶりにポチッ。
ギザギザの刃がしっかりとホールド。吊り下げも可能だそうです。
裏面には2巻予備を入れることができます。
あとは使ってみてですが・・・皆さんは虫対策お済みですか?
先日、ミツバチに刺されてアナフィラキシーショックになった方がいました。
もしかしたら、アブやブヨなんかも何度も刺されてるうちに・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted by せのきん at 00:00│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント (いつも、ありがとうございます。)
へ~こんなメーカーもあるのですね!
キンチョウとアースしか知りませんでした(-_-;)
キンチョウとアースしか知りませんでした(-_-;)
Posted by うまそう
at 2010年06月16日 06:48

予備が2巻入るなんて、便利!
かゆいところに手が届くような仕様ですね。
あっ嫁のエピペン。有効期限切れてるの思い出しました。
処方してもらってこなきゃ!
かゆいところに手が届くような仕様ですね。
あっ嫁のエピペン。有効期限切れてるの思い出しました。
処方してもらってこなきゃ!
Posted by junk at 2010年06月16日 08:31
これから必要ですね。
めっちゃ虫に刺されるわたし。
ハッカ油だけではやはり心配です。
めっちゃ虫に刺されるわたし。
ハッカ油だけではやはり心配です。
Posted by てるゆき at 2010年06月16日 11:19
→うまそうさん
こんにちは♪
本当は、「日本の夏」には金鳥なんでしょうがww
前回のキャンプで数名が被害に遭ったことを考慮して
ここのブログを参考に、強力な奴を買ってみました。
こんにちは♪
本当は、「日本の夏」には金鳥なんでしょうがww
前回のキャンプで数名が被害に遭ったことを考慮して
ここのブログを参考に、強力な奴を買ってみました。
Posted by せのきん at 2010年06月16日 11:25
→junkさん
かゆいところに手が届くなんて・・・ウマいこと言いますねぇ(笑)
まぁ、刺されてからじゃ遅っ・・・えっ?そうじゃない?失礼しました。
先日、私達もエピペンの講習を受けましたが、“備えあれば憂いなし”です。
花粉症などのアレルギーもそうですが、コップに水が溜まっていくように
いつか溢れて、突然症状が出るなんてこともありますからねぇ。
いつ発症するかわからないことですから、気を付けたいですね。
かゆいところに手が届くなんて・・・ウマいこと言いますねぇ(笑)
まぁ、刺されてからじゃ遅っ・・・えっ?そうじゃない?失礼しました。
先日、私達もエピペンの講習を受けましたが、“備えあれば憂いなし”です。
花粉症などのアレルギーもそうですが、コップに水が溜まっていくように
いつか溢れて、突然症状が出るなんてこともありますからねぇ。
いつ発症するかわからないことですから、気を付けたいですね。
Posted by せのきん at 2010年06月16日 11:30
→てるゆきさん
虫って、汗やアルコールが好きなんでしょうかね?
私も、外で飲んじゃうと相当やられますよ。
ハッカ油も濃いめに作ったのはいいですけど・・・傷があるとしみるんですよねぇww
虫除け対策をバッチリして、夏を楽しみましょうね。
虫って、汗やアルコールが好きなんでしょうかね?
私も、外で飲んじゃうと相当やられますよ。
ハッカ油も濃いめに作ったのはいいですけど・・・傷があるとしみるんですよねぇww
虫除け対策をバッチリして、夏を楽しみましょうね。
Posted by せのきん at 2010年06月16日 11:34
ついつい忘れがちな
パイルドライバーの追加を思い出します。
パイルドライバーの追加を思い出します。
Posted by ゆかい at 2010年06月16日 17:12
こんにちは(^∀^*)
利きそうな色してますねw
夏場の虫対策は快適なキャンプには欠かせませんよね。
我が家も見習って買ってみようかなw
焚火タイプの駆虫線香なんてあれば
ガンガン燃やして楽しそうなんですが((´∀`*))ヶラヶラ
利きそうな色してますねw
夏場の虫対策は快適なキャンプには欠かせませんよね。
我が家も見習って買ってみようかなw
焚火タイプの駆虫線香なんてあれば
ガンガン燃やして楽しそうなんですが((´∀`*))ヶラヶラ
Posted by wish
at 2010年06月16日 17:37

こんばんは♪
ほー これはいいですね~!
予備を入れられるのもいいじゃないですか~
虫対策見習わせていただきます。
ほー これはいいですね~!
予備を入れられるのもいいじゃないですか~
虫対策見習わせていただきます。
Posted by cherry at 2010年06月16日 18:15
→ゆかいさん
こんばんは♪
ぱっ、…なぜにパイルドライバー?
まぁ、忘れそうにはなりますけど…。
次はパイルドライバーケース逝きますか?
こんばんは♪
ぱっ、…なぜにパイルドライバー?
まぁ、忘れそうにはなりますけど…。
次はパイルドライバーケース逝きますか?
Posted by せのきん at 2010年06月16日 18:22
→wishさん
こんばんは♪
紫色の煙とかね(笑)
>焚火タイプの駆虫線香
……。人にも相当影響ありそうですねぇ。
虫よけスプレー、虫よけキャンドル…
効果的な活用で、快適な夏を過ごしましょう!
こんばんは♪
紫色の煙とかね(笑)
>焚火タイプの駆虫線香
……。人にも相当影響ありそうですねぇ。
虫よけスプレー、虫よけキャンドル…
効果的な活用で、快適な夏を過ごしましょう!
Posted by せのきん at 2010年06月16日 18:28
→cherryさん
こんばんは♪
我が家…、毎年『日本の夏』は『金鳥の夏』だと思っていましたが
今年からの新定番になりそうな予感です。
是非、お試しください。
(でも、コレ…屋外用ですからね)
こんばんは♪
我が家…、毎年『日本の夏』は『金鳥の夏』だと思っていましたが
今年からの新定番になりそうな予感です。
是非、お試しください。
(でも、コレ…屋外用ですからね)
Posted by せのきん at 2010年06月16日 18:33
虫と聞いたら黙っておれぬ!
毎年ブヨにやられて、マンガのボコボコ頭になる者です。
ウチはボクが切られ役です、いえ、刺され役~。
今だかつて決定打にお会いした事がありません。
ええ、なにを使ってもやられっぱなしの刺されっぱなし。
この線香は、そんな虐げられた者の福音となるのですか?
今現在もかきむしりで瘡蓋だらけです。シクシク
毎年ブヨにやられて、マンガのボコボコ頭になる者です。
ウチはボクが切られ役です、いえ、刺され役~。
今だかつて決定打にお会いした事がありません。
ええ、なにを使ってもやられっぱなしの刺されっぱなし。
この線香は、そんな虐げられた者の福音となるのですか?
今現在もかきむしりで瘡蓋だらけです。シクシク
Posted by somtam at 2010年06月16日 20:38
こんばんは。
足跡からおじゃましました。
我が家は、初めての夏季キャンになるのですが、
これ良さそうですね!
早速、物色してみます。
足跡からおじゃましました。
我が家は、初めての夏季キャンになるのですが、
これ良さそうですね!
早速、物色してみます。
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年06月16日 21:31
→somtamさん
おはようございます♪
先輩…もしかしてB型ですか?
B型は刺されやすいとか…。
我が家は全員で痛み分け。
全員が同じくらいずつ被害に遭います。こうなったら、愛する家族のために“決定打”探しです!
おはようございます♪
先輩…もしかしてB型ですか?
B型は刺されやすいとか…。
我が家は全員で痛み分け。
全員が同じくらいずつ被害に遭います。こうなったら、愛する家族のために“決定打”探しです!
Posted by せのきん at 2010年06月17日 08:19
→夫婦キャンパー
おはようございます♪
参考になればいいのですが(笑)
昨年は、自作のハッカスプレーにも挑戦。
日々、ブヨ被害と闘っています(爆)
ブログ、拝見させていただきました。
エクステンションルーフ…欲しい!
おはようございます♪
参考になればいいのですが(笑)
昨年は、自作のハッカスプレーにも挑戦。
日々、ブヨ被害と闘っています(爆)
ブログ、拝見させていただきました。
エクステンションルーフ…欲しい!
Posted by せのきん at 2010年06月17日 08:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。