ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2010年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
(*´Д`)ハァハァ カウンタ
お気に入り(更新順)
  
【FREELIGHT】へGO!
---------------------------------------
【ZIPFY EXPRESSION】へGO!
(DECEMBERへはこちらから)
---------------------------------------
【SHO'S】へGO!
ブログ『やっぱ、焚き火っしょ!!』
---------------------------------------
【Hiker's Depot】へGO!
---------------------------------------
【快速旅團】へGO!
---------------------------------------
【MODERATE】へGO!
---------------------------------------
【 Bozeman 】へGO!
---------------------------------------
【PaaGo WARKS】へGO!
---------------------------------------

ジオターゲティング
カテゴリー
携帯から (72)
その他 (14)
雨呼山 (2)
水晶山 (2)
千歳山 (2)
二ツ森 (1)
過去記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月29日

川の流れのように…

あっ、そんなにスムーズじゃないですけど

と、とにかく、設営完了しました。

もう、やることもないので「乾杯♪」します。
まずはスナック菓子で


◆場所:アユパーク舟形
◆気温:19.7℃ ◆天候:くもり


  

Posted by せのきん at 16:09Comments(18)携帯から

2010年09月27日

アユパーク舟形付近

どうも、こん@@は♪
ドライブの道中、『シンケンジャー』のDVDを見て・・・泣きそうになりました、せのきんです。

行ってきました、『アユパーク舟形』。

別に出遅れたわけでも、早まったわけでもありませんからねニコニコ
(お出かけとなると、なかなかベクトルが北に向かないのは事実です。)






以前にも、西側にある公園には遊びに来ることはありましたが・・・
“キャンプ”を理由に奥の方まで来たのは初めてのことです。
マナーの良い集団がお使いになったおかげでしょうか・・・心なしか芝も青々としていますね(笑)

画像

さて、我が家は「せっかくなら、デイキャンっぽく!」ってことになりまして
家族総動員でレクタMエクステンションシートを設営してみました。
Mサイズですが、家族5人で過ごすには十分な広さを感じます。
こんなに広くて、なんか置く物あるの?」って、知らないのはあなただけですよ、奥さん。

あっ、幕はヨレヨレのダルダルですが・・・その部分にコメントは受け付けませんよ汗

画像

息子よ・・・風にあおられた幕で見事なはしゃぎっぷり。 ( ´∀`)bグッ!
(そんな息子も10月で1歳・・・早く立ってくれないかなぁ。)

画像

◆環境美化推進指定区域◆
ここは、水道完備・竈常設のハイスペック無料キャンプ場です。
もし!ペットのフンやゴミのポイ捨てがあった場合は罰金5万円ですからね。気をつけましょう。
(えっ、写真が小さくて文字が読めない?・・・自分で行って確かめてください♪)



ふっと、足下を見ると無数の石達。
芋煮会と言えば、河原に石で竈を組んで薪を焚いて調理するものですが・・・もしや?

「あぁ~、竈足りない時なんか使ってもらっていいですよ」と役場の返事でした。
もちろん、その時は芝以外の場所に設置して使ってくださいね。

(あの木の下にテントを張って・・・・・・あっ、いやっ独り言ですから気にしないでください汗



と、ここで昼食タイム。
さらに奥にある広場(もちろんキャンプ可)を経由して、新庄市に向かいます。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
今日は過ごしやすい“行楽日和”でしたね♪


  続きを読む


Posted by せのきん at 00:00Comments(14)◆おでかけ

2010年09月26日

若あゆ温泉なう♪

今日は何がしたい?って聞くと…

「クレープ食べたい!」(妹)
「温泉行きたい!」(姉)
「ゆっくり買い物したい!」(妻)

と、意見が別れましたので
私の独断で、舟形町『若あゆ温泉』に来てました。
詳細は後程
えっ、誰ですか!乗り遅れたって


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東根情報へ
東根から30分。秋の行楽に最高ですよ♪
  続きを読む

Posted by せのきん at 15:23Comments(8)携帯から

2010年09月24日

安西先生、バスケがしたいです・・・。

いや~っ、最近は本当に涼しくなってきましたねぇ。
羽毛布団にパンイチで寝ることに幸せを感じます、せのきんです。



最近は反省会ネタばかりを書いていますが・・・
次のキャンプまでネタがありませんので、勘弁してください。



それと、タイトル・・・今日の内容とそれほどの関連はありません。
強いて言うなら、欲求全般を表した感じでしょうか?

画像

まずは、来週(29~30日)にキャンプに行こうと考えています。
ん~、場所は前回のリベンジで『アユパーク舟形』か、原点に戻って『馬見ヶ崎』あたりでしょうか?
(原点とか言ってるわりに、『馬見ヶ崎』に泊まったことが無いのは内緒ですよww)


画像

なにやら『アユパーク舟形』では、先週末から“マット検証会”なんかが行われていたようですが・・・
私も、温泉入って・・・1人マットプレイに勤しみましょうか(笑)



それと、今のところの予定ですが、10月も2度ほど出撃のチャンスを頂いています。
まずは3~4日にお隣宮城県あたりに遠征してみようかと・・・。
どこかいいところありましたら、情報提供お願いします。

ちなみに、昨年10月は長男が生まれてすぐに奥新川で皆さんとキャンプしてたりしましたねぇ。
早いもので1年が経とうとしています。
と言うことは・・・皆さんとお会いしてまだ1年しか経ってませんか .∵・(゚ε゚ )ブッ!!


画像

もちろん、〆はあなご丼ですが・・・・・・えっ、話と写真が合わない?

し、失礼しました(汗)
じゃ、じゃあここで写真の説明をしたいと思います。


それと、お暇な方は、文章と写真を分けてもう1度お読みください。
せっかくならパソコンからご覧いただけると2度美味しいかと思います。


◆写真説明◆
写真1 いつものお店のあなご。フワフワでとろっ♪

写真2 小鯛をシメていただきました

写真3 先日、ツブ貝の調理法をお聞きしまして・・・プロの味を堪能
(あっ、マンボウ男さんから北海道のお土産とゆかいさんから丸秘ステッカーをいただきました)

写真4 蒸しアワビとしめ鯖
(いつもご一緒している皆さんを後ろからパチリッ)

写真5 旬のサンマを刺身でいただきました。ミョウガが合う!

写真6 で、〆はご飯嫌いも唸らせるあなご丼(小)
(あっ、夜中2時に焼きそばとデザートをポカリで流し込んだのは・・・ひ・み・つ♪)
  続きを読む


Posted by せのきん at 22:40Comments(14)◆おでかけ

2010年09月18日

また反省会(汗)

今日は幼稚園の運動会。
って、ことで…公園にて反省会。

いちごミルクとメロンミルクで乾杯。
(…メロンにミルクって、あり?)

向こうのあづまやからBBQの煙が。

  

Posted by せのきん at 14:40Comments(10)携帯から

2010年09月16日

何もしてないのに反省会

家族には
「パパはキャンプに行ってるから
いないものだと思って」と伝えてあります。

しかし、畜生なことにずっと雨でしたねぇ。
・・・もしかして○男は私でしたか?(ドキッ)

まぁ、次は23日の夜と29~30日のキャンプ。
さて、29日の野営地はどこにしましょうか?
またまた、バイ♪  

Posted by せのきん at 19:49Comments(12)携帯から

2010年09月14日

この数日・・・

◆ 9月10日(金)

小学校の役員会(運動会の準備)まで時間があったのでパチ。

画像
ご褒美は近所の居酒屋さんからお持ち帰りの・・・
・馬刺し  (750円)
・レバ刺し (850円)


◆9月11日(土)

長女の運動会。
パパは役員だったため、カメラを構える暇させなく・・・写真はママが作ったお弁当のみ。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東根情報へ
そろそろ、秋っぽくなってきましたねぇ。


あっ、せのきんです。
『閉鎖のお知らせ』なんて記事をアゲてから2週間・・・本当に閉鎖かと思いました?(笑)
大丈夫です、閉鎖の時は告知なんてしませんから(爆)

いや~っ、この数日は長女がらみ、次女がらみ、仕事がらみに地域がらみ・・・とにかく絡まってました。

お陰様でブログを書けない日が続いたわけですけども・・・
抱えている役員の仕事が半分はクリアできましたので、また少しずつ書いていこうと思います。

それと、今週16~17日にキャンプのお許しが出ましたので、こっそりとポロってきます。(予定)

  続きを読む


Posted by せのきん at 18:00Comments(20)◆日記

2010年09月03日

閉鎖のお知らせ

・・・10月いっぱいをもって、閉鎖することになりました。









長年のご愛顧、誠にありがとうございました。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
我が家から20分圏内にこんなにたくさんのキャンプ場♪

  続きを読む


Posted by せのきん at 00:00Comments(18)◆キャンプ